11月17日 | 大菩薩嶺 | 奥秩父山塊大菩薩連嶺:山梨県甲州市、北都留郡丹波山村 |
10月11〜12日 | 那須岳 | 那須連峰:栃木県那須郡那須町 |
7月21日 | 谷川岳 | 群馬県利根郡みなかみ町 新潟県南魚沼郡湯沢町 |
5月20日 〜21日 |
雲取山 | 秩父山地:東京都西多摩郡奥多摩町 埼玉県秩父市、山梨県北都留郡丹波山村 |
8月4日 〜5日 |
木曽駒ヶ岳 | 中央アルプス:長野県駒ヶ根市、木曽郡上松町、木曽町、上伊那郡宮田村 |
7月25日 | 月山フラワートレッキング 1日目 |
出羽山地:山形県鶴岡市、庄内町、西川町 |
7月26日 | 月山フラワートレッキング 2日目 |
出羽山地:山形県鶴岡市、庄内町、西川町 |
コロナウィルス感染拡大の為登山山行を中止しました |
11月16日 | 大菩薩嶺 | 山梨県甲州市と北都留郡丹波山村に跨る |
8月 4日 〜7日 |
燕岳〜大天井岳〜常念岳縦走1、2日目 | 北アルプス常念山脈 長野県大町市、松本市、安曇野市に跨る |
8月 4日 〜7日 |
燕岳〜大天井岳〜常念岳縦走3日目 | 北アルプス常念山脈 長野県大町市、松本市、安曇野市に跨る |
8月 4日 〜7日 |
燕岳〜大天井岳〜常念岳縦走4日目 | 北アルプス常念山脈 長野県大町市、松本市、安曇野市に跨る |
7月24日 〜25日 |
唐松岳 | 北アルプス後立山連峰 長野県北安曇郡白馬村と富山県黒部市の境 |
6月 6日 | 美ヶ原 | 長野県松本市、上田市、長和町 |
10月13 〜14日 |
那須岳 | 奥羽山脈、那須火山帯南端 栃木県那須町と那須塩原市に跨る |
9月18 〜21日 |
蓮華岳 | 北アルプス、後立山連峰最南端 富山県立山町と長野県大町市に跨る |
7月29日 | 大雪山黒岳 | 北海道:大雪山 |
7月27 〜28日 |
大雪山旭岳 | 北海道:大雪山 |
7月21日 | 仙丈ケ岳 | 山梨県南アルプス市、長野県伊那市に跨る |
7月19 〜20日 |
甲斐駒ヶ岳 | 山梨県北杜市、長野県伊那市に跨る |
6月 7 〜9日 |
甲武信岳〜金峰山縦走 | 奥秩父山塊:山梨県、埼玉県、長野県に跨る |
10月 3 〜5日 |
紅葉の涸沢カール | 長野県:松本市穂高連峰氷河圏谷 |
9月10日 | 大岳山〜鋸山〜愛宕山 | 東京都:西多摩郡檜原村と奥多摩町の境 |
7月 9日 | 榛名山 | 群馬県:高崎市の北西 |
4月23日 | 大室山 | 丹沢山塊北部:神奈川県と山梨県の境 |
10月23日 | 筑波山 | 茨城県つくば市 |
10月 2日 | 谷川岳 | 谷川連峰:水上町と湯沢町に跨る |
8月26 〜28日 |
燕岳〜大天井岳〜常念岳縦走 | 北アルプス:長野県 |
8月 4 〜 7日 |
白馬三山縦走 白馬岳〜杓子岳〜白馬鑓ヶ岳 |
北アルプス:富山県と長野県に跨る |
6月 4 〜 5日 |
丹沢縦走 塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜檜洞丸 |
丹沢山地:神奈川県相模原市、秦野市 愛甲郡清川村、足柄上郡山北町に跨る |
5月 7 〜 8日 |
雲取山 | 奥多摩山域と奥秩父山域に跨る |
4月24日 | 大菩薩嶺NO.2 | 秩父山地西端:長野県南佐久郡南牧村 |
5月24日 | 篭の塔山 | 長野県:東御市と群馬県嬬恋村の境 |
7月12日 | 百蔵山〜扇山 | 山梨県:大月市 |
9月13日 | 高妻山 | 新潟県妙高市と長野県長野市に跨る |
8月 2日 | 岩手山一日目 | 岩手県八幡平市、滝沢市、雫石町に跨る |
8月 3日 | 岩手山二日目 | 岩手県八幡平市、滝沢市、雫石町に跨る |
6月27日 | 利尻山 | 北海道利尻町、利尻富士町に跨る |
5月25日 | 根子岳〜四阿山 | 長野県上田市須坂市と群馬県嬬恋村に跨る |
5月11 〜13日 |
大台ケ原山 | 三重県:多気郡大台町 奈良県吉野郡上北山村、川上村 |
11月 9日 | 笠取山 | 奥秩父山塊:秩父市と甲州市の境 |
10月26日 | 三ツ峠山 | 山梨県:都留市、西桂町、富士河口湖町 |
9月28 〜30日 |
立山縦走 雄山〜大汝山〜富士ノ折立〜真砂岳〜別山 |
富山県中新川郡立山町 |
9月22日 | 戸隠山 蟻の塔渡り | 長野県上水内群戸隠村 |
7月31日 〜8月3日 |
聖岳 | 赤石山脈南アルプス南部 長野県飯田市と静岡県静岡市の境 |
7月27日 | 雨飾山 | 新潟県糸魚川市と長野県北安曇郡小谷村の境 |
6月 8日 | 茶臼岳 | 栃木県那須郡那須町 |
9月 8日 | 瑞牆山 | 奥秩父:山梨県北杜市 |
8月24 〜26日 |
奥穂高岳 | 北アルプス最高峰 |
8月 2 〜 4日 |
甲武信岳〜金峰山縦走 | 奥秩父山塊:山梨・埼玉・長野県 |
7月22日 | 早池峰山 | 北上山地の最高峰 |
7月21日 | 栗駒山 | 奥羽山脈:岩手県・宮城県・秋田県に跨る |
4月28日 | 大菩薩嶺 | 奥秩父山塊・大菩薩連嶺 |
10月14日 | 大室山 | 丹沢山地北部 |
9月25 〜28日 |
槍ヶ岳 | 北アルプス |
9月 8日 | 木曾駒ヶ岳〜 空木岳1日目 |
中央アルプス |
9月 9日 | 木曾駒ヶ岳〜 空木岳2日目 |
中央アルプス |
9月10日 | 木曾駒ヶ岳〜 空木岳3日目 |
中央アルプス |
8月 5 〜 7日 |
塩見岳リベンジ編 | 南アルプス |
8月 1日 | 赤岳 | 八ヶ岳連峰最高峰 |
7月 8日 | 塔の岳 | 丹沢山地南部 |
10月10 〜11日 |
天狗岳 | 八ヶ岳連峰北八ヶ岳の最高峰 |
9月26日 | 磐梯山 | 福島県猪苗代町、磐梯町、北塩原村 |
9月25日 | 安達太良山 | 福島県二本松市郡山市安達太良群大玉村 |
8月 7 〜 9日 |
鳳凰三山 | 南アルプス |
7月22 〜23日 |
会津駒ケ岳 | 福島県南会津郡檜枝岐村 |
5月21 〜23日 |
燧ヶ岳〜尾瀬ヶ原 | 福島県桧枝岐村群馬県水上町と片品村の境 |
11月21日 | 金時山 | 箱根 |
10月24日 | 川苔山 | 東京都西多摩郡奥多摩町 |
10月10日 | 恵那山 | 長野県阿智村岐阜県中津川 |
9月27日 | 妙高山 | 新潟県妙高市 |
9月26日 | 火打山 | 新潟県妙高市と糸魚川市 |
8月 7 〜 9日 |
塩見岳 | 南アルプス |
7月23 〜24日 |
苗場山 | 新潟県湯沢町と長野県下水内群栄村の境 |
5月 8日 | 百蔵山〜扇山 | 山梨県大月市 |
9月27日 | 巻機山 | 群馬県沼田市 |
9月26日 | 日光白根山 | 日光火山群 |
9月13日 | 茅ケ岳〜金ケ岳 | 山梨県須玉町と敷島町の境 |
8月 1 〜 4日 |
白峰三山縦走 | 南アルプス 北岳・間ノ岳・農鳥岳の三山 |
7月25 〜26日 |
仙丈ケ岳 | 南アルプス |
7月 4 〜 5日 |
白山 | 石川県白山市福井県大野市岐阜県高山市 |
6月14日 | 乾徳山 | 奥秩父西部 |
3月 8日 | 棒の折山 | 奥多摩 |
10月 5日 | 谷川岳 | 谷川連峰主峰 |
6月15日 | 男体山 | 日光火山群 |